2013年9月29日日曜日

2013年9月29日 博多ラーメン 一凛 (国分町)

長浜ラーメン 700円 替え玉 100円

夫: こってりラーメン希望の人と一緒
今日も待ちなしですーと入る
仙台人はあまり好まないのかな~

妻: しっかり歯ごたえの麺

こってりスープに
紅ショウガが良く合います^0^

2013年9月23日月曜日

2013年9月23日 いわま亭 (八幡)

うな重(松) 3,045円

夫: お墓参りの後にいわま亭へ
ふわふわでやわらかい
上品な味付けのうなぎ
一気に食べました

妻: 多いかな・・・と思ったのに

しっかり食べられました^0^
老舗のお味

2013年9月22日日曜日

2013年9月22日 すし哲 (エスパル)

塩釜物語 3,200円

夫: 今日は観光客でいっぱいで30分待ち
いつもの塩釜物語
えびの吸い物とブドウのシャーベット付
いつも同じネタをそろえるのは
たいへんでしょうね

妻: 優しいお味のお寿司

ウニ新鮮、北寄貝も肉厚で甘い!

2013年9月16日月曜日

2013年9月16日 らーめん山頭火 (南吉成)

夫: ラーメン定食 850円

塩らーめん+チャーハン
いつものようにちょ~コッテリ
辛味を足してちょうど良い
チャーハンまでは多すぎたか
妻: しょうゆらーめん 790円
時々食べたくなるこってりラーメン
こってりが美味しいのは
体調良い証拠^^



2013年9月15日日曜日

2013年9月15日 幸苑 (国見ヶ丘)

夫: もやしラーメン 中辛 785円

いつものもやしラーメン
しょうゆ味のアンに適度の辛さが
もやし、ザーサイ、しいたけ、にら、

などにからんで
家庭的でほっとするお味
今日は麺がいつもと違った?
妻: 麻婆焼きそば 890円
ケンミンショーで紹介されたメニュー
花椒の香りがきいています。
ピリ辛は食が進みます。



2013年9月8日日曜日

2013年9月8日 銀座そば所 よし田 (エスパル)

夫: 鳥なんばんそば 750円

東京風のしょうゆ味の色の濃い汁と
やや強めの風味のおそば
妻: 鳥せいろそば 750円

アツアツの汁で食べるおそばは

冬でもイケルかも^0^

2013年9月1日日曜日

2013年9月1日 古拙 (南町通り)

夫: 鴨南ざる蕎麦 1,200円

細打ち十割蕎麦は口当たり、舌触りよし
濃くて甘い汁にあいます
妻: おろし梅蕎麦 1,100円

見た目優しいお蕎麦かと思ったら
しっかり骨太^0^
おろしの辛さは暑い夏に合います。