2014年11月30日日曜日

2014.11.30 快気祝い

体調のくずしていたので、今日は快気祝い。
シャンペン(ブーブ・クリコ)でお祝いと、
10日遅れのボージョレ・ヌーボーで、いえメシ。
でも、このヌーボーはステーキには合わないと、
別の赤ワイン(2008年のイタリアワイン)をあけることになりました。

夫: ヌーボーはビーフステーキには無理でしたね。
でも、解禁の日にのんだジョルジュ・デュブッフのヌーボーは美味しかったです。

妻: 美味しく食べて
美味しく飲める。
それが一番大事♪





2014年11月9日日曜日

2014年11月9日 泰陽楼 (一番町)

今日は何を食べようかな~と、一番町を北の端から歩いていたら、
南の端まで来てしまいました。それじゃ~と泰陽楼へ。

もやしラーメン 650円
特製 肉まんじゅう (大) 300円

夫: 今日は、もやしたっぷりのラーメンを
食べたい気分でした。なので、満足。
朝食は、ザ・プリンスパークタワー東京で
上品なモーニングブッフェを食べた反動。
今冬はじめての肉まんもお目当てでした。
肉まん、おいし~。

妻: このところ毎週野菜たっぷりのラーメン

食べてるような^^;;
でもおいし~^0^







2014年11月3日月曜日

2014年11月3日 祥発順 (文化横丁)

今日は宮城県美術館へ「ミレー展」を見に行きました。
その後、街へ出て、今日は寒いので、
温かいランチ希望で祥発順へ。
一番町は、すずめ踊りのパレードでにぎわっていました。

夫: 細切り鶏肉のソバ 1,100円

まよわず、いつもの鶏そば。
すっきりいただきました。
妻: 広東メン 860円

醤油味のスープがあっさりと感じるのは

野菜の餡が塩味のせい?
お店のオススメだけあって
美味しく頂きました。




2014年11月2日日曜日

2014年11月2日 末広本店 (新伝馬町)

今日は駅前方面への行きがけに末広本店へ。
本当はお隣のそばやの末広庵へ行ってみたのですが、
残念ながら閉まっていました。

夫: かつ丼 800円

思った通りのクラシックな味のかつ丼に満足

妻: みそラーメン 750円

麺まで到達するまで時間がかかるほど

たっぷりのもやし^^
しっかりしたお味で温まりました。