2021年7月25日日曜日

2021年7月25日 セブンイレブンのおそば

 今日は暑い日でしたが、
お引越しのお手伝いです。
ランチは、セブンイレブンで買った
お弁当をお持ち込みです。





夫: 山形県産そば粉使用
冷たい肉そば 460円

おそばは、冷たくてコシがあって、
つるつるで甘みがあって美味しかった。
でも、私には肉が硬すぎました。


妻: 青森県産ななこいもとろろの
冷しそば 398円

暑い日につるんとしたとろろが美味しい^^
ちょっと甘めなタレが良く合います^0^



こちらは
下の娘が食べた
はまぐり出汁の
冷し塩ラーメン 440円


2021年7月23日金曜日

2021年7月23日 ルーロー飯 + 酸辣湯

 今日のランチもステイホームで
今日も電気釜に残った
ご飯を消費します。

無印良品のレトルトの
ルーロー飯と
ごはんにかける酸辣湯を
半分ずつシェアしました。

夫: ルーロー飯は
八角が香ってちょっと辛い。
酸辣湯は酸っぱい。
どちらも白飯によく合います。

妻: 無印良品のご飯にかけるシリーズ
常備しておくととても便利で
とても美味しい^^



左: ルーロー飯
右: ごはんにかける酸辣湯
いずれも無印良品


豚肉とチンゲン菜の胡麻味噌担々スープ
(無印良品)


麦茶と杏仁豆腐(タニタ食堂)


2021年7月22日木曜日

2021年7月22日 焼き飯

今日のランチもステイホームで
電気釜にごはんが残っていたので
焼き飯を作りました。

夫: 焼き飯はそれなりに
美味しいですが、
暑い日でしたので
トマトときうりの
冷たくて甘くて酸っぱいサラダが
美味しかった。

妻: 夏野菜美味しい^^
甘酸っぱい味付けが嬉しい^^
炒飯に良く合って
美味しい夏のお昼ごはん^0^


焼き飯
ハム、タマネギ、マイタケ
紅ショウガ添え


トマトとキウリのチョップトサラダ
キウリの甘酢漬け


アイスコーヒー(成城石井)
フーシェのゼリー


2021年7月18日日曜日

2021年7月18日 牛丼+焼きそば + 大崎八幡神社

 今日のランチも
ステイホームで
レトルトの牛丼がひとつあったので
焼きそばをひとつ作って
二人でシェアしました。

夫: 日田焼きそばは
もやしのシャキシャキ感と
ウースターソースの味で
美味しくいただきました。
比べると
SBの牛丼は甘かった。
もちろん美味しいけれど。

妻: 焼きそば1玉にもやし1袋^^
それでも多すぎることなく
むしろ丁度良いくらいで美味しい^0^
牛丼安定の美味しさ。
どちらも紅ショウガが良く合います^^


牛丼(SB)


日田焼きそば
もやし、ネギ、ロースハム
ブルドック特選ウースターソース


アイスコーヒー(成城石井)
キウイフルーツ



午後から
大崎八幡神社にお参りしました。
今日は、とても暑い日でしたが
お参りの人はそれなりに集まります。
皆さん、信心深いことです。

駐車場に乗り付けで
北門から入ります。
七夕の短冊がまだ笹竹に
ヒラヒラと風にそよいでいました。











2021年7月11日日曜日

2021年7月11日 ナポリタン

 今日のランチも
ステイホームで
家であるもので
スパゲッティ・ナポリタンを
作りました。

夫: やさしいお味のナポリタンです。
イメージ通りのナポリタンにするには
ハインツではなく
日本製の酸っぱいケチャップにして、
魚肉ソーセージではなく
ポークウィンナーにすると
旨みがアップすると思います。

妻: 野菜たっぷり^^
魚肉ソーセージ&目玉焼き^^
これはこれで美味しいナポリタンです^0^


スパゲッティ・ナポリタン
魚肉ソーセージ、タマネギ、シメジ
椎茸、ピーマン、ズッキーニ
ハインツのケチャップ
目玉焼きのせ


アイスコーヒー(成城石井)
キウイフルーツとオレンジ


2021年7月4日日曜日

2021年7月4日 モスバーガー + 大崎八幡宮

 今日のランチも
ステイホームですが
お持ち帰りシリーズ第二弾で
モスバーガーのお持ち帰りでした。

夫: ハンバーガーは
20年前にアメリカにいた頃は
よくバーガーキングに行っていましたが、
日本に帰ってからはどこにも行っていません。
有名なマックのハンバーガーが
どんな味かわからないので
比較しようがありませんが、
このバーガーのバンズは
甘みがあってふわふわで美味しいです。
エビカツにタルタルソースも
悪くないです。

妻: 少し前にモスバーガーを久しぶりに食べて
美味し~い^0^
今回のモス野菜バーガーは
レタスしゃきしゃき、厚切りのトマトと
食べごたえあり^0^


夫: 海老カツバーガー 380円


妻: モス野菜バーガー 380円


バラエティパックA 1,040円
ポテトL x2, オニオンフライ x2


左から
アイスコーヒー(成城石井)自前
チリディップソース 90円
ハインツのケチャップ 自前


キウイフルーツ2種


ちなみに
上の娘は
スパイシーモスバーガー 420円
下の娘は
とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~ 470円
を注文しました。



午後から
小雨のなか
大崎八幡神社にお参りしました。
七夕祈願祭をやっていました。

短冊に祈願することと名前を書いて
家族4人分
笹竹につるします。