Madam Ryoko の休日ランチ in 仙台
ねえ、あなた、お昼どうする?美味しいもの食べに行こ!
2023年2月26日日曜日
2023年2月26日(日) カレーライス + 東照宮
今日のランチも
ステイホームです。
カレーが食べたいとのことで
家にあったレトルトカレー2種を
シェアしました。
食べた人: 夫、妻
夫: 豚バラカレーは甘くて美味しい。
ビーフカリーは
最初の口当たりがまろやかで
ご飯の味が際立ち
その後に辛さがくる。
妻: それぞれお味が違うカレー^^
2度美味しい^^
左: 豚バラカレー(S&B)
右: 銀座中村屋 ビーフカリー
福神漬け
コーンポタージュ(クノール)
サブレテ(コンフィチュール・アッシュ)
オランジェット(テオブロマ)
午後から
東照宮にお詣りしました。
三々五々、人出があります
蝋梅が咲いていました。
2023年2月25日土曜日
2023年2月25日(土) 二階堂製麺所BUNZA
今日のランチは
家族の集まりがあって
三越の向かいの
「二階堂製麺所BUNZA」さんで
うどんをいただきました
7人で半個室でいただきました。
食べた人: 夫、妻、下の娘 + 実家の4人
夫: おうどんを上品にいただきました。
妻: 温かなおうどんが
するする入ってゆきます^^
夫と妻が食べたのは
かき揚げ手のべうどん膳 2,500円
季節のサラダ
BUNZAのかき揚げ
仙臺手延べうどん 花つるりん(温)
茶わん蒸し
登米産塩こうじアイス
珈琲
下の娘が食べたのは
仙台牛 牛すき手のべうどん 2,200円
あわ卵(蔵王地養卵)
追加で
ふんわりカリント 珈琲クリーム
お雛様が飾られていました
2023年2月23日木曜日
2023年2月23日(木、祝) 焼きビーフン
今日のランチも
ステイホームです。
家にあったもので
焼きビーフンを作りました。
食べた人:夫、妻
夫:焼きビーフン美味しい。
ケンミンビーフン美味しい
妻: 野菜たっぷりが美味しい^^
満足♪
ケンミン焼きビーフ
魚肉ソーセージ ねぎ ピーマン
ニンジン ブロッコリ
トマトの酸辣湯(MUJI)
2023年2月22日水曜日
2023年2月22日(水) スパゲッティー
今日のランチも
ステイホームです。
今日は娘がいたので
パスタにしました。
賞味期限が切れた市販のパスタソース2つと
もう一つはツナ缶で作りました。
食べた人:夫 妻 上の娘
夫: 出来合いのパスタソースに比べると
自家製のツナ缶パスタは
野菜の甘さが際立ってやさしいお味です。
アラビアータ(当然ですが)
衝撃の辛さでした。
妻: ツナ缶パスタは野菜たっぷりが嬉しい^^
アラビアータは想像以上に辛かったのですが
たまには美味しい~
ツナ缶パスタ
ブロッコリ 玉ねぎ トマト
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
アラビアータ(セブン&アイ)
たらこ(S&B)
クラムチャウダー(クノール)
干し柿
2023年2月19日日曜日
2023年2月19日(日) パスタ
今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限切れの
パスタの消費のご希望でしたので
2種類作ってシェアしました。
食べた人:夫 妻
夫: 出来合いのパスタソースは
味が濃くて美味しすぎます。
妻: お手軽で美味しい
出来合いソース^^
ミートソース フォン・ド・ヴォ―仕立て(キューピー)
たらこ(S&B)
5種野菜のミネストローネ(MUJI)
榮太樓のなまどら焼き
コーヒー(エチオピア)
2023年2月15日水曜日
2023年2月15日(水) 半チャン半ラーメン
今日のランチも
ステイホームです。
残ったご飯を消費するために
チャーハンを作りました。
スープがわりに
チキンラーメンを添えました。
食べた人: 夫 妻
夫: 焼き飯美味しい。
ベーコン味がよい。
チキンラーメン大好き。
妻: 美味しい炒飯と
美味しいチキンラーメン^^
両方って幸せ~
チャーハン
ベーコン ネギ
紅ショウガ
チキンラーメン
ネギ
2023年2月12日日曜日
2023年2月12日(日) 天ぷら定食
今日のランチも
ステイホームです。
昨夜のマツタケごはんを
消費するために
天ぷらを揚げました。
夫: マツタケごはんおにぎり美味しい。
天ぷらも美味しい。
妻: お昼に揚げたて天ぷら^^
贅沢な美味しさ^0^
天ぷら
なす ピーマン レンコン マイタケ 海老
マツタケごはん(永谷園レシピ)のおにぎり
松茸のお吸い物(永谷園)
ショコラプリン(テオブローマ)
コーヒー
2023年2月11日土曜日
2023年1月11日(土) カレーとハヤシのコンボ
今日のランチも
ステイホームです。
カレーが食べたいという
ご希望でした。
ローリングストックで
カレーライスと
ハヤシライスのコンボにしました。
夫: 色だけではどっちがカレーで
どっちがハヤシかわまりません。
食べると違いがわかりますが
ほとんど同じかなー。
美味しいですけど。
妻: 程よい辛さのカレーと
コクはあるけれど優しいお味のハヤシ。
どちらもぐ~^^
銀座カレー中辛(明治) 右
銀座ハヤシライス(明治) 左
福神漬け
お味噌汁の大革命(永谷園)
2023年2月8日水曜日
2023年2月8日(水) 豆冨ハンバーグ弁当 + 輪王寺
今日の朝は
輪王寺~資福寺~覚範寺の
散歩に行きました。
裏山でつながっています。
寒いながらも
雪もとけ
快晴の朝でした。
帰りに生協によって
豆冨ハンバーグ弁当を買って
家でいただきました。
夫: とうふハンバーグです。
さっぱりいただきました。
妻: 豆富ハンバーグ美味しい^^
ヘルシーランチ^0^
鎌倉六弥太監修
豆冨ハンバーグ 398円(生協)
肉焼売(生協) 200円
松茸のお吸い物(永谷園)
こちらが輪王寺です。
そして、こちらは覚範寺
2023年2月5日日曜日
2023年2月5日(日) 仙台辛味噌ラーメン
今日のランチも
ステイホームです。
寒いので
みそラーメンがご希望でした。
仙台辛味噌ラーメンのキットを
買ってきました。
夫: お味は辛味噌追加が前提のようです。
もやしたくさんで美味しくいただきました。
妻: まるでお店で食べるラーメン^0^
仙台辛味噌ラーメン(タイシ)
生メン2食 348 円
ラーメン用野菜いためセット
大阪王将羽根つき餃子(冷凍)
2023年2月1日水曜日
2023年2月1日(水) カレーうどん + 三越
今日のランチも
ステイホームです。
お寒いので
カレーうどんにしました。
夫: カレーのにおいには
逆らえません。
一気にいただきました。
妻: カレーはうどんでも美味しい^^
暖まります。
丸亀製麺釜揚げうどん(乾めん)
ヒガシマルカレーうどんスープ
豚肉と玉ねぎ炒めのせ
エビシューマイ(味の素)
クーポンでいただいた
マックポテトS
午後から
ご用事があり
久しぶりに街に行きました。
季節柄
三越の「サロン・デュ・ショコラ」に
行きました。
平日なのに、人でいっぱい。
毎年、ドゥバイヨルの
トロワ・フリュイを
買っていたのですが
今年はドゥバイヨルありませんでした。
残念。
三越のライオンさんも
サロン・デュ・ショコラでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)