Madam Ryoko の休日ランチ in 仙台
ねえ、あなた、お昼どうする?美味しいもの食べに行こ!
2023年4月30日日曜日
2023年4月30日 炒飯 + 金蛇水神社
今日のランチも
ステイホームです。
今日も
炊飯器に残ったご飯を消費するため
チャーハンを作りました。
夫: 焼き飯はいつでもOKです。
鶏唐も美味しかった。
妻: 炒飯に紅ショウガたっぷりが美味しい^0^
から揚げ2個が調度よい^^
チャーハン
ソーセージ ネギ ピーマン マイタケ
オイスターソース味
紅ショウガ
若鶏唐揚げ(ヨークベニマル)
ワカメスープ(理研)
午後から
金蛇水神社にお詣りと
牡丹園に牡丹の花を見に
行きました。
金蛇水神社は
ちょっとだけ混んでいました。
花手水が
きれいに飾られていまいた。
蛇石に金運を祈ります。
藤棚は
まだ咲き始めです。
牡丹園のボタンの花
今が満開です。
みごとに咲いています。
2023年4月23日日曜日
2023年4月23日(日) いなばのカレーとガパオ
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を消費するために
いなばのカレー缶とガパオ缶を
シェアしました。
食べた人:夫、妻
夫: どちらも辛み度3とありますが
ガパオチキンバジルはホット&スパイシーで
チキンカレーはけっこうまろやかでした。
妻: カレーよりもガパオのほうが辛い^^;;
でもアジアンテイストです^^
左: ガパオチキンバジル(いなば)
チキンとタイカレー(いなば)
福神漬け
ポタージュ(ポッカサッポロ)
キウイフルーツ
2023年4月19日水曜日
2023年4月19日(水) ガパオライス
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を消費するために
ガパオライスと勝手に呼んでいる
目玉焼き付き野菜作りました。
食べた人:夫、妻
夫: この野菜炒めは
毎日食べられるほど美味しい。
妻: 野菜は何でもok^^
野菜、目玉焼き、ご飯はベストマッチ^0^
目玉焼き付き野菜炒めライス
ソーセージ ピーマン トマト キウリ
マイタケ マッシュルーム レタス
松茸のお吸い物(永谷園)
いちご
白松がモナカ
2023年4月16日日曜日
2023年4月16日(日) 中華丼 + 塩竃桜
今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限が切れた
レトルトの中華丼を
消費しました。
食べた人:夫、妻
夫: この中華丼はやさしいお味です。
妻: レトルトだけれど
お手軽に中華飯楽しめます。
中華丼(グリコ)
お味噌汁の大革命(永谷園)
筍とコンニャクの土佐煮(ヨークベニマル)
焼き鮭
塩竃桜が今満開というので
午後から
塩釜神社に桜を見に行きました。
こちらは
塩釜神社です
こちらがお隣の
志波彦神社
そしてこちらが
天然記念物の
「塩竃桜」
例年より早く満開です。
こちらが
緑色の「御衣黄」
こちらは
黄桜の「鬱金桜」です。
2023年4月11日火曜日
2023年4月11日(火) 冷麺(ぴょんぴょん舎)
今日は
仙台港にご用事があり
ランチは
三井アウトレットモールの
「ぴょんぴょん舎」で
冷麺をいただきました。
食べた人: 夫、妻、上の娘
夫: ぴょんぴょん舎はお久しぶりです。
麺がつるつるシコシコで美味しいですが、
スープがとにかくおいしいです。
キムチなしでよいので
辛みは別皿にします。
妻:冷麺と言ったらぴょんぴょん舎♪
キムチはいつも別盛りにして
味変を楽しんでいます^0^
夫: 盛岡冷麺 ミニ石焼ピビンバセット 1,350円
妻: 盛岡冷麺 900円
上の娘: 盛岡冷麺 ミニチヂミセット 1,250円
2023年4月9日日曜日
2023年4月9日(日) カレー4種 + 売茶翁
今日のランチも
ステイホームです。
カレー2種と無印良品のレトルト2品を
4人でシェアしました。
食べた人:夫、妻、上の娘、下の娘
夫: 味変を楽しめました。
売茶翁、美味しいです。
下の娘は
昭和のお味というけれど。
妻: カレーも無印良品も
それぞれに違う風味^^
売茶翁もあまんざも
安心安定の美味しさ^^
左下から反時計回りに
北海道産野菜を味わう<ポーク>(ハウス)
バターチキンカレー中辛(S&B)
チリコンカン(MUJI)
酸辣湯(MUJI)
福神漬け
上の娘提供の
どら焼き(売茶翁)
上の娘提供の
エクレア2種(とびばいさ甘座)
2023年4月5日水曜日
2023年4月5日(水) ヨークのお弁当 + 輪王寺、資福寺、石橋屋
今朝は
月1回のルーチンで
「輪王寺」~「資福寺」をお散歩しました。
お寺や墓地の桜は
今が満開です。
人通りはなくひっそりしています。
帰りにヨークベニマルでお買い物、
お弁当を買って家でいただきました。
午後から
「石橋屋」さんの枝垂れ桜を見に行きました。
こちらはカメラを持った人たちがいました。
今日は
はからずも
お花見ツアーになりました。
夫: 天丼(キッズ)298円+ 煮込みカツ丼(キッズ)280円
天丼とカツ丼をハーフ・アンド・ハーフで
両方を美味しくいただきました。
松茸のお吸い物(永谷園)
キウイフルーツ
妻: リングイネのボロネーゼパスタ 488円
久しぶりに食べたパスタ♪
甘めのミートソースが美味しい^0^
トマトの酸辣湯(MUJI)
輪王寺です
資福寺です
石橋屋です
2023年4月2日日曜日
2023年4月2日(日) ケチャップライス
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を消費するために
ケチャップライスにしました。
オムライスにしないのは
夫婦してコレステロールが高いため
玉子の黄味を残したがるためです。
食べた人: 夫、妻
夫: ケチャップライスは焼き飯の定番ですね。
妻: ケチャップライス
いつ食べても美味しい^^
ケチャップライス 目玉焼きのせ
ソーセージ タマネギ ピーマン マイタ
ケ
クラムチャウダー(ポッカサッポロ)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)