2023年5月31日水曜日

2023年5月31日(水) ヨークのお弁当 + 輪王寺

 今日の朝は
月1のルーチンで
輪王寺~資福寺を一回りする
散歩に行きました。

その帰りに
ヨークベニマルによって
持ち帰り弁当を買って
家でいただきました。

食べた人: 夫、妻

夫: お寿司が食べたい気分と
それだけじゃ物足りない気分とあって
マグロの寿司と天丼で満足しました。

妻: 最近自分では炊き込みご飯作っていないので
炊き込みご飯弁当は美味しいです^^




夫1: まぐろづくし(薫) 753円

夫2: 天丼(キッズ) 321円


松茸のお吸い物(永谷園)


妻: 帆立とごぼうの炊込みご飯弁当 594円



こちらが輪王寺。
今日は快晴の暖かい日。
輪王寺の参道が
青々うっそうとしてきました。










こちらが資福寺
裏山の墓地でつながっています。
人通りはほとんどなく
ひっそりと静まりかえっています。
それが良いのですが










2023年5月28日日曜日

2023年5月28日(日) サバ缶スパゲッティー + 色麻町シャクヤクまつり

 今日のランチも
ステイホームです。
久しぶりに
サバ缶パスタを食べたいという
ご希望でした。

食べた人: 夫、妻

夫: 野菜たっぷりで
美味しいスパゲッティーです。

妻:野菜沢山が嬉しい^^
唐辛子が多めがぐ~!


サバ缶スパゲッティー
アイコチャン水煮
タマネギ ブロッコリ トマト
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ


5種野菜のミネストローネ(MUJI)



今日は午前中に
色麻町愛宕山公園の
シャクヤクまつりを
見に行きました。

雨がしとしと降っていましたが
たくさんの人が集まりました。

シャクヤクは今が満開で
みごとでした。










 









こちらは
公園の入り口にある
アメリカシャクナゲ(カメリア)
つぼみが金平糖で
かわいいです。





2023年5月24日水曜日

2023年5月24日(日) コロッケカレー

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限切れの消費で
コロッケカレーとペペロンチーノの
コンボプラッターにしました。

食べた人: 夫、妻

夫: S&Bのペペロンチーノは
ニンニク強めでかなりインパクトがありますが
金沢カレーもかなり濃厚なので
負けていません。
チャンピオンカレーは
カツとせん切りキャベツと一緒が
前提なのだと納得します。

妻: 混ぜるだけでしっかりペペロンチーノ♪
カレーも美味しい^0^


金沢カレー チャンピオンカレー
牛肉コロッケ(ヨークベニマル)
福神漬け
ペペロンチーノ(S&B)


ポタージュ(ポッカサッポロ)



羽ばたく春(ゴディバ)
コーヒー


2023年5月17日水曜日

2023年5月17日(水) 日田焼きそば

 今日のランチも
ステイホームです。
久しぶりに
焼きそばが食べたいという
ご希望でした。

食べた人:夫、妻

夫: もやしいっぱいの
ソース焼きそば、
もちろん美味しいです。

妻: 久しぶりの焼きそば^^
やっぱり美味しい^0^


日田焼きそば
もやし ネギ 豚小間
ウースター+オイスターソース
紅ショウガ


鶏つくねと根菜(MUJI)


オレンジ


2023年5月14日日曜日

2023年5月14日(日) コンボランチ

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限切れのパスタソース、
炊飯器の残飯でケチャップライス、
冷凍庫のチキンナゲットで
コンボランチにしました。

食べた人:夫、妻

夫: S&Bのペペロンチーノは
ニンニクがプンプンすごい。
自家製のケチャップライスは
普通の味がうれしい。

妻: ケチャップライス、パスタ、ナゲット
楽しい大人のお子様ランチ^^



ケチャップライス
(ソーセージ、タマネギ、ズッキーニ、マイタケ)
ペペロンチーノ(S&B)
チキン・ナゲット



ポタージュ(ポッカサッポロ)



ぼんたん


2023年5月10日水曜日

2023年5月10日(水) わっぱめし + 輪王寺

 今日の朝は
月イチのルーチンで
輪王寺~資福寺のお散歩です。
快晴であ暖かい日で、
輪王寺の参道も
うっすらこんもりとてきました。

帰り道で
生協のお弁当を買って
家で食べました。

食べた人:夫、妻


五目わっぱ飯 450円

夫: 普通においしい

妻: 美味しいから
もう少し食べたい^^;;
くらいが調度良いのかな^^


オクラの海老すり身包み天(生協)


松茸のお吸い物(永谷園)


ぶんたん



こちらが輪王寺(の参道)







そしてこちらが
資福寺
どちらもひっそりとしています





2023年5月7日日曜日

2023年5月7日(日) 鳥中華

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限が来た
乾麺の「鳥中華」をいただきました。

食べた人:夫、妻

夫: 久しぶりに中華そばを食べて
感激です。
麺はストレートでつるつる
スープはやさしいしょしょうゆ味

妻: つるつるシコシコのラーメン^0^
美味しい!




山形 そば屋の中華「鳥中華」
サラダチキン ホウレンソウ
ネギ メンマ 海苔



タニタの杏仁豆腐 オレンジ


2023年5月3日水曜日

2023年5月3日(水) 酸辣湯麺 + 子平町の藤 + 三本木菜の花畑

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限が切れる
チキンラーメンを
酸辣湯麺風でいただきました。

食べた人:夫、妻、上の娘

夫: 酢とラー油をいっぱい追加すると
チキンラーメン感は
まったくありません。
酸辣湯麺といって問題なし。

妻: チキンラーメンが
酢&ラー油でしっかり酸辣湯麵^^
美味しく頂きました。


チキンラーメンの酸辣湯麺


エビシューマイ(味の素)


宇治抹茶ロールケーキ(セブン)
秋保おはぎチョコ(チロル)



午後から
「子平町の藤」と
「三本木の菜の花まつり」
に行きました。

実は、朝10時に
子平町の藤を見に行ったのですが
門の前の長い行列を見て
すぐに引き返しました。

午後から行ってみると
すぐに入れました。
年配者が中心。

今年の藤は
いつもより短い気がしますが
今が満開です。

















さて、その後に
三本木町の菜の花まつりに
行きました。
一面の黄色い菜の花は
今が満開です。
あまり混んでいませんでした。
こちらはお子様も多い。