2023年12月31日日曜日

2023年12月31日(日) ビーフン + 金蛇水神社分院

 今日は大晦日
街に出て
「さん竹」さんで
年越しそばを買って、
「三越」でおせちを受け取って、
三越隣りの
金蛇水神社にお詣りしました。

さん竹の年越しそばも
三越のおせち受け取りも
どちらも行列。
三越の地下は人混みが半端ないので
「佐々直」さんで蒲鉾を買うだけで
そそくさと引き上げました。

ランチは家に帰って
賞味期限の近い
ケンミン焼きビーフンを
食べました。

食べた人: 夫、妻

夫: 焼きビーフンは
いつ食べても
細麵がするする入り
一気に食べてしまいます。

妻: いつ食べてもビーフン美味しいね~^0^


ケンミン焼きビーフン
ソーセージ ネギ ピーマン ニンジン ホウレン草


わかめスープ(理研)


12か月のジェラート(ブルーベリーヨーグルト)
コーヒー



こちらが
年越しそばを購入するための
さん竹の行列
我が家は
年越しそばは
「さん竹」さんが決まり。



三越のライオンと正月飾り



三越の隣の
金蛇水神社



2023年12月30日土曜日

2023年12月30日(土) チャーハン

 今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器のご飯を消費するために
チャーハンを作りました。

食べた人: 夫、妻

夫: 焼きめしは
いつ食べてもおいしいです。
今日の焼きめしは
焼きが足りなかったか
もちもちでした。

妻: ちょっとお久しぶりの炒飯^0^
ほっとする美味しさ^^


チャーハン
魚肉ソーセージ ピーマン ネギ マイタケ
カニカマのせ
ザーサイ 春巻き 紅ショウガ


わかめスープ(理研)


お菓子とコーヒー


2023年12月27日水曜日

2023年12月27日(水) 生協のさんま竜田揚げ弁当

 今日は午前中に
生協に行くご用事があったので
「みやぎの牡蠣めしと三陸産さんま竜田弁当」
を買ってきて
家で食べました。

食べた人: 夫、妻

夫: さんま竜田揚げも
炊いた牡蠣も
おいしかった。

妻: なかなか自分では作らない牡蠣飯と
さんまの竜田揚げ^^
美味しく頂きました^0^


さんま竜田揚げ弁当 572円


松茸のお吸い物(永谷園)


ナカオスイーツとお茶


2023年12月24日日曜日

2023年12月24日(日) パスタ2種 + 八幡神社

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限の近い
パスタソースを消費するために
スパゲッティー2種をシェアしました。

食べた人: 夫、妻

夫: たらこスパゲッティーは
ソース少量なのに
たらこ~です。
ボロネーゼは
大人向けパスタだけに
落ち着いたお味でした。

妻: レトルトソースだけれど
手軽で美味しい^0^


たらこ(S&B)


ハインツ 大人向けパスタ
牛肉とイベリコ豚の
粗挽きボロネーゼ


シェアしてコンボに


ミネストローネ(MUJI)


カカオトリュフ オレンジピール(MUJI)
コーヒー



午後から
大崎八幡宮にお参りしました。
来年用のお札をいただきました。
いつもより人がいました。



2023年12月20日水曜日

2023年12月20日(水) 生協のお弁当 + 輪王寺

 今日の朝は
月いちルーチンで
輪王寺~資福寺を
散歩しました。
寒いです。

その帰りに
生協によって
お弁当を買って
家でいただきました。
「国産チキンのハムチーズ巻き弁当」です。

食べた人: 夫、妻

夫: 普通においしいです。

妻: 忙しい日のお弁当は有難い^0^



国産チキンのハムチーズ巻き弁当(生協) 388円


クラムチャウダー(ポッカサッポロ)


チョコレート(メゾン・デュ・ショコラ)
コーヒー



こちらが輪王寺です。
雪も少し残り
寒くて
すっかり冬です。






お地蔵さんも
冬用の帽子をかぶっています。




こちらは
裏山でつながっている
資福寺です。



なんと
桜が咲いています。
四季桜でしょうか。



2023年12月17日日曜日

2023年12月17日(日) 中華丼+チキンラーメン

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限対策で
残り物の
中華丼、チキンラーメン、エビシューマイを
二人でシェアしました。

食べた人: 夫、妻

夫: 普通に食べなれた味。

妻: どちらも楽しめてどちらも美味しい^0^


中華丼(グリコ)半分
ザーサイ、メンマ


チキンラーメン(半分)
ネギ、カニカマ


エビシューマイ(味の素)


タルト・フロマージュ<フランボワーズ>
(アンリ・シャルパンティエ)
コーヒー


2023年12月13日水曜日

2023年12月13日(水) ケンミン焼きビーフン + 大崎八幡宮

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限の近い
ケンミン焼きビーフンを
いただきました。

食べた人: 夫、妻

夫: ケンミン焼きビーフンは
手軽に作れて
具だくさんにすると
細めんのビーフンが
するする入ります。

妻: ピーマン ニンジンたくさんが嬉しい^^
ソーセージもたくさんが嬉しい^^


ケンミン焼きビーフン
ソーセージ カニカマ ピーマン
ニンジン ネギ マイタケ



わかめスープ(理研)


あんぽーね(上の娘提供)
餡とマスカルポーネを
自分で詰めました。
サクサクで上品なお味の最中です。



今日の朝は
月1ルーチンで
春日神社~八幡神社に
お参りしました。
寒いです。

覚性院丁の春日神社には
人影はありません。



八幡神社には
観光バスが5台来ていました。
高校生の集団?






2023年12月10日日曜日

2023年12月10日(日) 中華丼・カレーコンボ

 今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限の近い
レトルト食品をいただきました。
グリコの中華丼と
S&Bの南インド風チキンカレーです。

食べた人: 夫、妻

夫: チキンカレーは
香りが強烈で味も辛い。
でもおいしい。
中華丼はお優しい味で
物足りないという人もいるかも。

妻: 辛ーい、でも美味しい^^
中華飯美味しい^^
半分づつで丁度良い^^

左: エリック・サウス 南インド風チキンカレー(S&B)
右:中華丼(グリコ)
福神漬け


トマトの酸辣湯(MUJI)


12か月のジェラート(いちご)
コーヒー


2023年12月6日水曜日

2023年12月6日(水) チキンラーメンの酸辣湯麺

 今日のランチも
ステイホームです。
寒いので
温かいラーメンがご希望でした。
賞味期限の早い方から
チキンラーメンの酸辣湯麺を
作りました。

食べた人: 夫、妻

夫: チキンラーメンも
十分おいしいのですが、
酢とラー油と胡椒を入れると
酸辣湯麺です。
味の素のエビシューマイは
いつ食べてもおいしい。

妻: チキンラーメンも酢とラー油で
あっという間に酸辣湯麵^0^
酢たっぷりが美味しい^^


チキンラーメンの酸辣湯麺風
四万十みやちゃんレシピ
ネギとメンマ追加


エビシューマイ(味の素)


12か月のジェラート(抹茶)
コーヒー(キリマンジャロ)


2023年12月3日日曜日

2023年12月3日(日) サバ缶パスタ

 今日のランチも
ステイホームです。
サバ缶パスタのご希望でした。

食べた人: 夫、妻

夫: 野菜具沢山になるので
おいしい。
フェデリーニのパスタは
つるつるして歯ごたえがよい。

妻: 具沢山サバ缶パスタ^^
美味しいに決まってる~^0^

サバ缶スパゲッティー
サバ缶(あいこちゃん)
玉ねぎ ピーマン ブロッコリ マイタケ
トマト マッシュルーム ソーセージ
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ


クラムチャウダー(ポッカサッポロ)


キウイフルーツ コーヒー