Madam Ryoko の休日ランチ in 仙台
ねえ、あなた、お昼どうする?美味しいもの食べに行こ!
2025年3月30日日曜日
2025年3月30日(日) ケンミン焼きビーフン
今日のランチも
ステイホームです。
久しぶりに
ビーフンが食べたいという
リクエストでした。
食べた人: 夫、妻
夫: 細麺のビーフンは
口当たり心地よく
味付けもよいので
一気にいただきました。
妻: 具だくさんのビーフンぐ~^0^
ケンミン焼きビーフン
ソーセージ、ピーマン、ネギ、ニンジン、マイタケ
わかめスープ(理研)
チョコレートラスクとコーヒー
2025年3月26日水曜日
2025年3月26日(水) にぎり寿司(つかさ屋)
今日は午前中に
近くにご用事があったので
タピオのつかさ屋で
水曜日のセールの
にぎり寿司を買って
おうちでいただきました。
内容が微妙に異なりますので
それぞれ
食べたいものを選びます。
食べた人: 夫、妻
夫: 私は貝が入った寿司を選択。
お寿司を食べた気にはなります。
あおばずんだ本舗のずんだ団子は
美味しいです。
妻: 500円でこのボリュームのお寿司は嬉しい♪
美味しかったー
お団子柔らかくてずんだ味がしっかりの
あおばずんだ本舗美味しい^0^
夫が選んだ
お魚屋さんのにぎり寿司 500円(つかさ屋)
妻が選んだ
お魚屋さんのにぎり寿司 500円(つかさ屋)
即席しじみの味噌汁(ハナマルキ)
ずんだ団子(あおばずんだ本舗)とお茶
2025年3月23日日曜日
2025年3月23日(日) スパゲッティ・ナポリタン
今日のランチも
ステイホームです。
今日は
ケチャッピーナポリタンの
賞味期限が切れたので
食べちゃいましょうということで
スパゲッティ・ナポリタン
になりました。
食べた人: 夫、妻
夫: 具をいっぱい追加して
ペペロンチーノにして
ソースを少なめにすると
美味しいです。
妻: ケチャッピーナポリタンで作ったナポリタンは
いつ食べても美味しい^0^
時々食べたくなります^^
スパゲッティ・ナポリタン
パスタはママーの1.8mm, 4分
ソースはケチャッピーナポリタン
具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、マイタケ
味付けはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
クラムポタージュ(ポッカサッポロ)
ぼたもちとコーヒー
2025年3月19日水曜日
2025年3月19日(水) はや瀬(ホテルメトロポリタン仙台)
今日はお彼岸のお墓参り
雪~雨の寒い日ですが
少ないながら
お墓参り客は
私たちだけではありませんでした。
ホテルメトロポリタン仙台の
日本料理「はや瀬」の個室が取れたので
5人で会食です。
食べた人: 夫、妻、上の娘 +2
夫: ひさしぶりに
クラシックな日本料理を
静かな個室で
美味しくいただきました。
妻: 前菜 お刺身 天ぷら 煮物
種類たくさんの大満足の贅沢ランチ^0^
竹篭御膳 4,000円
デザート
コーヒー
2025年3月16日日曜日
2025年3月16日(日) 麻婆豆腐ご飯
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を
消費するために、
麻婆豆腐を作りました。
食べた人: 夫、妻
夫: 豆板醤控えめで
最初は甘くて、
後から辛くなるお味でしたが
一気にいただきました。
妻: ひき肉たっぷりの^^
甘さがあるのに辛さもしっかり^^
美味しく頂きました^0^
麻婆豆腐
木綿豆腐 豚ひき肉 ネギ
味付けは、豆板醤、甜面醤、チキンスープの素、etc
若鶏砂肝(ヨークベニマル)
わかめスープ(理研)
お菓子とコーヒー
2025年3月12日水曜日
2025年3月12日(水) 炒飯
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器の中のご飯を
消費するために
炒飯を作りました。
食べた人: 夫、妻
夫: 炒飯は好きです。
いくらでも食べられます。
妻: 炒飯はいつでも美味しい^^
紅ショウガたっぷりだとより美味しい^^
炒飯
ソーセージ カニカマ ネギ ピーマン
マイタケ レタス
塩コショウ ニンニク チキンスープ
オイスターソース 醤油
紅ショウガ
わかめスープ(理研)
和菓子とコーヒー
2025年3月9日日曜日
2025年3月9日(日) 日田風焼きそば
今日のランチも
ステイホームです。
久しぶりに
焼きそばが食べたいという
ご注文でした。
食べた人: 夫、妻
夫: もやしたっぷりの
ソース焼きそばは
しゃきしゃきおいしくて
一気にいただきました。
妻: この焼きそばは
もやしが格段に美味しくなります^^
美味しいくいただきました^0^
日田風焼きそば
蒸しそば(太子) 豚小間 ねぎ もやし
味付けは、ウースターソースとオイスターソース
紅ショウガ
揚げ春巻き(ヨークベニマル)
わかめスープ(理研)
いただきもののお菓子とコーヒー
2025年3月5日水曜日
2025年3月5日(水) カレーライス/カレーうどん
今日のランチも
ステイホームです。
賞味期限調整のため
一個ずつ残った
レトルトのカレーライスと
カレーうどんを
ハーフ&ハーフでシェアしました。
食べた人: 夫、妻
夫: 同じカレーではありますが
カレーライスの銀座カレーは
まったりコクがあって辛くて
ヒガシマルんのカレーうどんは
出汁の味がして甘口で
まったく違う。
どっちもおいしい。
妻: カレーライスとカレーうどん
カレーでも違う味わい
どちらも美味しい^0^
銀座カレー中辛(明治)
福神漬け
しめのうどんという名のゆで麺
ヒガシマルのカレーうどんスープ
ソーセージ 玉ねぎ 青ネギ
かぼちゃコロッケ(ヨークベニマル)
叶匠寿庵のゼリーとコーヒー
2025年3月2日日曜日
2025年3月2日(日) チャーハン
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を消費するために
チャーハンを作りました。
食べた人: 夫、妻
夫: チャーハンの具が多かったためか
味付けがよくて
一気にいただきました。
妻: 久しぶりのチャーハン
やっぱり美味しい^0^
チャーハン
ソーセージ カニカマ ネギ ピーマン マイタケ レタス
塩コショウ、チキンスープ、しょうゆ、オイスターソース
紅ショウガ
わかめスープ(理研)
さくら餅とお茶
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)