2014年5月25日日曜日

2014年5月25日 廬山 (文化横丁)

今日は、藤崎の近くで中華を食べたいというリクエスト
こってり希望とのことで廬山へ

夫: ランチ 750円
中華丼(小) + 担々麺

甘い中華丼と辛い担々麺で
いい組み合わせなのかな~

妻: 仙台ラーメン 750円

白菜たっぷりで優しいお味のラーメン^^

 


2014年5月18日日曜日

2014年5月18日 中華厨房 味の金太楼 名取愛島店

夫: ごく細麺のばりばりあげ焼きそば(塩味)
ランチタイムサービス 875円

金蛇水神社から仙台に戻る道すがら
外見はファミレス
中に入るとカフェレス
中身は中華
おいしかったですよ
妻: 上海焼きそば(炒醤ソース味)
ランチタイムサービス 875円

ソース色していないのに

しっかりソース味。
足りる?と思ったけれど
結構おなかいっぱい^^


 

ガーデンガーデン(愛子)
ここもお花好きでいっぱい
 あいすの家でデザート  

夫: 塩バニラ 270円
妻: 夕張メロン 270円
 

ばーすでい(愛子)
コーヒータイム
もちろん、パンも買いました



2014年5月18日 金蛇水神社 (岩沼)

街中は青葉まつりで交通規制なので
金蛇水神社でお花見
牡丹が満開 みごとでした
藤の花も満開、ツツジも満開
蛇の岩に財布をこすりつけて金運を祈りました










2014年5月11日日曜日

2014年5月11日 アンテノール

アンテノール (藤崎)
カーネーション 2,484円

母の日の今日が誕生日の上の娘
バースデイケーキは
母の日のケーキ
このケーキは見た目は最高ですが
これを切り分けるのは。。。。

2014年5月11日 トラットリア エッセ (青葉通り)


夫: パスタランチ 1,500円

本日のパスタ
生ハムとグリーンピースの
クリームソース ローマ風

季節のグリーンピース
美味しいパスタです
妻: パスタランチ

大正エビのアラビアータ ペンネ

濃厚な海老のソースが

ペンネに良く絡みおいし~^^




 

 




2014年5月10日土曜日

2014年5月10日 結婚式披露宴 (ウェスティン仙台)

ウェスティン仙台で結婚式

夫: フルコースの食事をワインと一緒にいただきました。
オマールも鮑も牛肉もそれだけ食べても
充分おいしいのに、きれいにデコレートされて、
人数分作るのは大変でしょうね。
結婚式の雰囲気もよかったので、
とってもおいしくいただきました。
おなかいっぱいです。

妻: 30年ぶりに着た着物での食事。
気をつかいながら
帯が苦しい・・・となりながら
それでも残すなんてもったいない!
と完食したほど美味しかったです♪


フォアグラのムース トリュフのクーリー
冷製オマール海老のメダリヨンと人参のムースのガトー
クリスタルシートをまとったトマトファルシーとともに
宮城県産米粉のフォカッチャと全粒粉のバケット
チキンプディングスープ
オーストラリア産鮑の柔らか蒸し焼き
蟹のココット焼きとともに
グラスエスプーマ
仙台和牛ヒレ肉のポワレ 
タルトフランべとクロケット添え
トンカ豆の香りで
ブルーベリームースとココナッツのブラマンジェ
フランボワーズのソルベ
ハイビスカスゼリー ピスタチオの香り
ウェディングケーキ
コーヒー




2014年5月5日月曜日

2014年5月5日 アンブロジア (一番町)

夫: シーフードカレー 1,500円

辛さ 0 にしたのでお味はマイルド。

欧風カレーだから
ナンが
パンケーキみたいなのかな?
席の目の前のワインケースには
シャトー・ムートン・ロートシルトや
オーパス・ワンが並んでいて
お~豪華。
妻: ポークカレー 1,200円

ナンも良いけれど

御飯で食べても美味しそう^^
とてもオシャレなカレー屋さん♪


 

 


2014年5月4日 泉ボタニカルガーデン

夫: ゴールデンウィークのお花見、第2段。
駐車場満車。でも、快晴で天気は最高。
シャクナゲ、ツツジ、チューリップが満開で見ごたえあり。
テラスでティータイムもいい気持ち。

妻: 以前来た時にはバラが綺麗でした。
今回はたくさんの種類の花が咲いててお見事。
折々で楽しめるので
また来たい場所です。













2014年5月4日日曜日

2014年5月4日 無我久庵 (泉ヶ岳)

さるそば 600円

夫: 先付けや薬味がいろいろあって
楽しめました。
600円で大丈夫?

妻: こごみシャキシャキ。

豆腐も味濃い。
おそばもしっかりしたお味。
器も素敵♪




泉ヶ岳の水芭蕉