2014年9月23日火曜日

2014年9月23日 お彼岸のお花見ツアー (松山~古川)

① 松山町でコスモスまつり

夫: コスモスってたくさんの種類があるのですね。
コスモス畑の隣で町民まつりをやっていました。

妻: ナビに入れ間違えて着いたのが大崎松山。
コスモス園がある~と向かってみると
急な坂道を登る登る。
頑張ったご褒美の風景。




② 蔵の花 (松山町) で昼食
蔵は一ノ蔵の蔵。
公民館の広場に、
フランク永井の記念碑がありました。

夫: まつやまそば 648円
(松山名産おあげと松山産ねぎ)

つるつるのそば、濃い目のまろやかな汁。
おあげが美味しい。
妻: 三とろそば
(オクラ・とろろ・モロヘイヤ)


運動の後に冷たいお蕎麦が美味しい。
シコシコとネバネバがよく合います。


③ 羽黒山公園 (古川) の彼岸花

夫: こじんまりとした丘に
10万本の彼岸花で斜面は真っ赤。
花の旬は過ぎてるかな~。

妻: 丘が赤い~
お・・・白い彼岸花見つけ~♪



0 件のコメント:

コメントを投稿