2015年11月23日月曜日

2015年11月22日 コストコ山形

親: 買い出しに行くけど一緒に来る?
下の娘: いい、家で留守番してる。
親: コストコに行くけど。
娘: 行く行く行く。
ということで、山形まで行きました。

8月の開店の日以来、2回目の訪問。
まだ、入店までには車の行列、渋滞あり。

クォーターパウンドホットドック 180円
ソーダ付き(お代わり自由)

夫: コストコではこれしかない。
屋台で買うホットドック感覚。
ソーダ付きで180円という驚きの価格。
オニオン、サワークラウト、ケチャップ、マスタードを山盛りトッピング。
レリッシュ(ピクルス)はちょっと人工的なお味なのでパス。

妻: 太~いソーセージが美味し^^

結構おなかいっぱい^0^

左は娘が食べたピザ 300円

顔くらいの大きさ。
アメリカの味がするそうです。


すっかりクリスマスモードで、大きなクリスマス・ツリー、クリスマス・リースなど、
クリスマス・オーナメントがたくさん。シャンペンも山積み。

さすが山形と思ったのは、
我が家の常備酒、出羽桜 「桜花」 が山盛り並んでること。
仙台では見られない光景に感激、しかも、仙台より安い 2,398円

以下、印象に残った、アメリカらしい食べものシリーズ

1.厚切りの、T-ボーン・ステーキ (食べごたえありそう)
2.大量の海老がデコレートされたシュリンプ・カクテル (一人1ダース)
3.デルモンテの袋入りバナナ (ブランド・バナナ)
4.赤、黄、茶、緑、色とりどりの、トマト・アンサンブル (七色トマト)
5.日本ではまず見ない、ピーカン・ナッツ (クルミより好き)
6.カラフルなジェリー・ビーンズ (年寄りにはムリ?)

0 件のコメント:

コメントを投稿