今日は、船岡城址公園に、「しばた曼珠沙華まつり」
に行きました。今年の彼岸花を見るためです。
その前に、大河原のフォルテで、おランチです。
南インド料理「ケララ キッチン」さんです。
![]() |
妻: ホリディ スペシャル セット 1,300円 本日のカレーより2つ ベジ エビ 甘口 ベビーナン & ハーフライス タンドールチキン(ハーフ) サラダ お好きなドリンク(アイスコーヒー) デザート ごろごろと野菜たっぷりのベジは優しいお味。 エビはほんのり辛さだけでなく甘みもあり^^ チキンそのものも美味しいしお味も好み^^ 甘口だったけれど 汗しっかり出て代謝が一気に上がりました♪ |

船岡城址公園
第5回 しばた 曼珠沙華まつり
夫: 広い公園なので
曼珠沙華も広々いっぱ~い。
でも、半分終わりかけ。
むしろ、薄紫のコルチカムがたくさん咲いていて、
とてもさわやかです。
妻: ぐ~


![]() |
こちらは、原田甲斐の 「樅ノ木は残った」です。 |
時間があったので、
仙台駅東口で
「放浪の天才画家 山下清展」
も見に行きました。
夫: 一見、稚拙な絵ですが、
この貼絵は、心に響くものがあります。
われわれは、いくらかでも、同じ時代を
生きましたが、今の若い人たちには、
山下清は、昔の人かな~。
妻: ぐ~
