今日は、仙台は「青葉まつり」なので、
交通規制があるので、街へは近よらず、
泉ボタニカルガーデンにシャクナゲの花を見に行きました。
その後、時間があったので、定義如来まで足を伸ばしました。
ランチは、道すがら、北中山の
「サラマンジェ ヒロ」さんに行きました。
郊外の、ハンバーグ専門のお店です。
お店は家庭的な雰囲気、
お客さんもお近くから普段着で集まった
老若男女といった趣きです。
ランチ 1,250円
ミニサラダ、コーンスープ、ライス付き
国産銘柄豚を使用した、焼き時間20分のハンバーグ
![]() |
夫: 柚子胡椒のヴィネグレットソース (香味野菜と柚子胡椒を合わせたドレッシング) 豚肉のハンバーグなので、 優しいお味で、ジューシー。 お肉の味が楽しめます。 ソースはお野菜のやさしさと酸味と 遠くで柚子胡椒が香って、 マッシュポテトと一緒に、 美味しくいただきました。 |
![]() |
妻: 和風ソース おろし生姜のせ (白醤油を使ったさっぱりとしたソース) おろし生姜が和風ソースに良く合って美味しい^0^ 付け合わせのマッシュポテトが嬉しい♪ 食べごたえあるハンバーグ! |
こちらが、泉ボタニカルガーデンです。
お目当てのシャクナゲは、残念ながら、
少し 見頃を過ぎていたようです。
家族連れ、カップル、みなさん、休日をお楽しみでした。
![]() |
ティーブレイク
夫:アールグレイ
妻:ローズヒップディー
|
さに、足を伸ばして、定義山参りです。
こちらも人でいっぱい、
若い人も多い。
子授祈願でしょうか。
![]() |
ここまで来ればお約束の、 名物「三角あぶら揚げ」と豆乳です。 揚げたてのあぶらげ、美味しかった。 豆乳は濃厚で、豆腐を飲んでいるようでした。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿