2019年3月3日日曜日

2019年3月3日 だし廊 NIBO(一番町) + 京都市(三越)+ ホシヤマ珈琲店

今日は、三越の近く(かき徳ビル1階)に
新しくお店を出した「だし廊 Nibo」さんに
行ってみたいということで意見が一致しました。

看板も目立たず、通り過ぎてしまいそうですが、
中は青を基調にしたおしゃれな造り、
お客さんはやや年配の男性が多い。

南町通りの「だし廊」さんとは
メニューが異なっていました。

夫: 鯵と昆布だし 岩塩 890円

鯵のダシがプンプンの塩ラーメン
昆布と柚子も香って、
細めの麺がするすると、
一気にいただきました。
和風のラーメンとして大変美味しいですが、
気分次第では
南町通りのお店の貝だしラーメンも捨てがたいな~。

妻: 平子いわし濃醤油 味玉のせ 790円

ダシがきいたスープに

太い麺が良く絡んで美味しい^^
お肉もとろとろ^^
うま~^0^

下の娘: イカ煮干し魚醤 味玉のせ 990円

ひとことでいうと、イカソーメンだそうです





お口直しは、
藤崎の「京都歴代のれん市」で
福寿園
抹茶・ほうじ茶ミックスソフトクリーム 500円
お茶の香りがさわやかで甘さ控えめです。


お持ち帰りは、いつもと同じ
「土井志ば漬本舗」の
在所漬と志ば漬きざみと
「満月」の阿闍梨餅です。
いつもは「いづう」の鯖姿寿司も持ち帰りますが
今日は都合で割愛です。

藤崎さんでは
「中島潔 版画展」もやっていました。
下の娘がうめ吉のファンなので
迷わず寄りました。



コーヒーブレイクは
「ホシヤマ珈琲店 本店」さんです。
なぜか今日はすいていました。

夫: ロイヤルブレンド 1,100円
ヘレンド
アポニー ブラック

妻: ロイヤルブレンド 1,100円
ヘレンド
アピシウスのハーブ

下の娘: ブレンドティー 1,100円
エインズレイ オーチャード・ゴールド・コーラル

ひな祭りなのでサービスですと
さくら餅をいただきました


0 件のコメント:

コメントを投稿