2021年11月29日月曜日

2021年11年29日 桂花苑(ロイヤルパークホテル)

 今日のランチは
結婚記念日なので
ロイヤルパークホテルの「桂花苑」で
アニバーサリーランチ 7,500円を
いただきました。

平日なのに
マダムたちでいっぱいでした。
ホテルはもう
クリスマスモードいっぱいでした。

夫: 熱々の出来立ての
中華料理のコース
美味しいです。
見晴らしも絶景です。

妻: どのお料理も
丁寧に仕事されていて
優雅な7おランチでした^0^



前菜三種盛り合わせ


タラバガニ入りふかひれ上湯スープ


北京ダック


海老と時季野菜の強火炒め
伊達旨塩仕立て


ベリーベリー酢豚


五目入りあんかけ焼きそば


デザート













2021年11月28日日曜日

2021年11月28日 炒飯 + 大崎八幡宮

 今日のランチも
ステイホームで、
在庫一掃セールです。
お釜の中のごはんと
期限切れの温麺と
冷蔵庫のお野菜と油揚げで
炒飯と温麺汁を作りました。

夫: 炒飯はごろごろべーコンでしっかりお味。
お味噌と油揚げの温麺もやさしいお味。

妻: 炒飯は安定の美味しさ^^
お休みの日のお昼の定番♪


炒飯
具は、厚切りベーコン、マイタケ、ネギ
味付けは、しょうゆ、オイスターソース、
丸鶏がらスープ、ニンニク


白石温麺の味噌汁
具は、油揚げ、ネギ、マイタケ、シメジ


大根の甘酢漬け


午後から
大崎八幡宮に
お参りに行きました。

神殿では新嘗祭のお供え物を
下げていました。
まだ、きれいなべべを着た
七五三詣でが
ずいぶんいました。
今日はチャボの姿が見えませんでしたが
どうしたのかな。







2021年11月23日火曜日

2021年11月23日 うまい鮨勘

 今日のランチも
ステイホームです。

ひさしぶりにお寿司が
食べたいということで、
「うまい鮨勘」のお持ち帰りを
電話で予約しました。

家から歩いて5分、
ポイント払いでタダです。


夫: 回るお寿司屋さんの
お持ち帰り寿司ですが、
美味しいです。
お寿司を食べた気になります。

妻: 美味しいお鮨屋さん^^
早くお店で食べたいなぁ~^^


江戸前 950円


松茸のお吸い物(永谷園)


むぎ茶(ホット)
ガトー・フーシェ


2021年11月21日日曜日

2021年11月21日 ハヤシライス

 今日のランチも
ステイホームで
賞味期限切れのハヤシライスと
お釜の残りご飯を消費です。

夫: ハヤシライスは
国産の牛肉を規定量より多めに入れましたので、
まろやかなビーフシチューみたいになりました。
美味しかったです。

妻: まるでお店のハヤシライス^0^
豪華ランチ気分♪



PREMIUM熟ハヤシ(グリコ)
用意したのは牛肉と玉ねぎ
お釜のごはんとサトウのごはん



5種野菜のミネストローネ(無印)


みかん


2021年11月14日日曜日

2021年11月14日 和定食 + 大崎八幡宮

 今日のランチも
ステイホームで
冷蔵庫とごはん釜の一掃セールの
和定食にしました。

夫: 久しぶりに
和食を食べました。
やはり、お腹にお落ち着きます。

妻: ご飯のお供色々嬉しい~^^
和食良いなぁ~!


サバ缶、水菜、キウリのポン酢和え
しらす釜揚げ、たらこ、大根おろし
川口納豆
山の酒盗、ラー油きくらげ、男の味


ごはん(ササニシキ)
味噌汁(ネギ、シメジ、ほうれん草、油揚げ)


シャインマスカット


午後から
大崎八幡宮に
お参りしました。
今日は、七五三詣で日和です。
きれいなべべを着た家族連れが
たくさんいました。








2021年11月7日日曜日

2021年11月7日 おでん定食 + 称念寺

 今日のランチも
ステイホームです。
前の晩の残り物で
おでん定食です。

夫: おでんは温かくて美味しいが、
飯の友で箸休めをすると
さらに美味しくいただけます。

妻: 次の日のおでん
味がシミシミでぐ~^0^


前夜の残り物のおでん


おでんのダシをとった昆布とかつお節の煮付け
山の酒盗 男の味
残り物の麻婆豆腐 ラー油きくらげ


白飯(ササニシキ)



1週間前にちょっと早かった
新坂の称念寺の紅葉を
また見に行きました。

南側の半分が真っ赤になっていましたが
一番南は終わり始めていました。
一番北側はまだ緑~黄色。
全部真っ赤というのは難しい。




2021年11月3日水曜日

2021円11月3日 カレー + 中華丼 + 賀茂神社

 今日のランチも
ステイホームで
備蓄食料の
賞味期限切れセールです。

カレーと中華丼のコンボになりました。

夫: お先にいただいた中華丼はやさしいお味。
後から食べたカレーもまろやかなお味。
すっきりいただきました。

妻: 中華飯もカレーも安定のお味^^
賞味期限切れでもまだイケます^^:



とろうま牛角煮カレー(ハウス)
中華丼(グリコ)
宮城県産ひとめぼれ(セブンアイ-さとう食品)




午後から
賀茂神社の紅葉はどうかなあと
行ってみました。
まだ、赤くなり始めでした。
でも、カメラ持参で紅葉を
見に来た人は結構いました。
七五三の正装のご家族も見ました。


上賀茂神社


下賀茂神社