新年おめでとうございます。
自分でおせち料理を
作らなくなって数年
おせちは買うものになりました。
お雑煮は作ります。
元旦の朝
自宅で
寿司岩のおせちで
新年のあいさつをして
仙台雑煮をいただきます。
夫: おせちは季節の縁起物ですが
娘たちはあまり好みません。
でも、下鴨茶寮のおせちは
見た目がきれいで
しっかり仕事がされていて
そして美味しいので
一通り食べてくれたので
びっくり。
仙台雑煮もお正月ならではのものなので
かかせないものですが
近年は、焼きハゼがお高くて
魚屋さんでもなかなか見かけなくなりました。
妻: お節は作らなくなったけれど
仙台雑煮と数の子入りのひたし豆は欠かせません。
焼きハゼは高級魚なので
バラで購入^^;;
0 件のコメント:
コメントを投稿