Madam Ryoko の休日ランチ in 仙台
ねえ、あなた、お昼どうする?美味しいもの食べに行こ!
2023年9月27日水曜日
2023年9月27日(水) カレーライス
今日のランチも
ステイホームです。
久しぶりに
カレーライスが食べたい
ということになり
夏野菜カレーを作りました。
食べた人: 夫、妻
夫: 野菜いっぱいのカレーライス
美味しいに決まってます。
妻: 野菜いっぱいが嬉しいカレー^0^
ぐ~^^
ゴールデンカレー中辛(S&B)
具は、じゃがいも、ニンジン、タマネギ
レンコン、ナス、ズッキーニ、カボチャ
豚小間、ソーセージ
隠し味:ニンニク、ハチミツ、チョコレート、牛乳
福神漬け
ポタージュ(ポッカサッポロ)
シャインマスカット
アイスコーヒー(ミカド)
2023年9月24日日曜日
2023年9月24日(日) はらこ飯 + お彼岸のお墓参り
今日はお彼岸のお墓参りで
葛岡墓苑に行きました。
天気の良い日でしたが
お墓参りのピークは
過ぎているようでした。
帰りに
ヨークベニマルで
お彼岸らしいお弁当を買って
家で食べました。
食べた人: 夫、妻
夫: 季節のはらこ飯
美味しくいただきました。
妻: いくらお高くて買えない^^;
と言い訳して今年はまだ自分で作っていません。
出来合いのはらこ飯
十分美味しい^0^
はらこ飯 598円(ヨークベニマル)
ごろごろ野菜ときのこを食べる豚汁 340円
(ヨークベニマル)二人で半分ずつ
おはぎ 248円(彩菓撰)
二人で半分ずつ
シャインマスカット
アイスコーヒー(ミカド)
こちらが
葛岡墓苑の秋の風情
すすき 萩 彼岸花 ワレモコウ
2023年9月20日水曜日
2023年9月20日(水) おすし + 輪王寺~資福寺 + 仙台大観音
今日は朝に
月イチのルーチンで
輪王寺~資福寺にお参りしました。
その帰りに
ヨークベニマルで
持ち帰りのお寿司を買って
おうちでいただきました。
食べた人: 夫、妻、上の娘
夫: 久しぶりのお寿司
美味しくいただきました。
妻: お寿司はいつ食べても美味しい^0^
生寿司 藤 698円(ヨークベニマル)
松茸のお吸い物(永谷園)
ゴディバのチョコ
アイスコーヒー(成城石井)
こちらが、輪王寺
参道はひっそりしていますが
墓地にまわると
お墓参りの人がちらりほらり
彼岸の入りの朝なのに
花が添えられた墓石が
半分はありました。
裏の墓地で
輪王寺と資福寺は
つながっています。
こちらももう
お墓参りの人が
見られます。
資福寺で見かけた
白いシュウメイギク
白い百日紅
白い萩
黄色い彼岸花
午後から
今話題の
ピンクの仙台大観音様を
見に行きました。
なんと、
ピンクは前だけで、
後ろはまだ
ひび割れの線が
見えたままでした。
結構、見に来てる人がいました。
2023年9月17日日曜日
2023年9月17日(日) カレーうどん
今日のランチも
ステイホームです。
うどんが食べたい人と
カレーが食べたい人がいて
カレーうどんになりました。
食べた人: 夫、妻
夫: カレーが香れば
何でもおいしい。
妻: カレーの香り最強^^
美味しく頂きました。
うどん(乾めん)
ヒガシマルのカレーうどんの素
豚小間とタマネギ炒め追加
肉焼売(ヨークベニマル)
とらやの水羊羹
アイスコーヒー(成城石井)
2023年9月13日水曜日
2023年9月13日(水) チャーハン + 青葉神社
今日のランチも
ステイホームです。
炊飯器に残ったご飯を消費するために
チャーハンを作りました。
食べた人: 夫、妻
夫: 焼き飯は美味しい。
ただ、ごはんが少し足りなかったので
さとうのごはんを足したのは
もちもちで合わないかな。
妻: 具沢山が嬉しい炒飯^^
安定の美味しさです。
チャーハン
ソーセージ ピーマン しめじ ネギ 玉子
味付けはチキンスープとオイスターソース
紅ショウガ
鶏の唐揚げ(ヨークベニマル)
ワカメスープ(理研)
クランチチョコレート(ゴディバ)
アイスコーヒー(成城石井)
午後から
青葉神社にお詣りしました。
あいかわらず
ひっそり。
伊達政宗公の
手水舎
2023年9月10日日曜日
2023年9月10日(日) ゴーヤチャンプルー
今日のランチは
ステイホームです。
庭のゴーヤを摘んで
ゴーヤチャンプルーが食べたい
というご希望でした。
食べた人: 夫、妻
夫: 炒め物にご飯なら
美味しいに決まってます。
一気にいただきました。
妻: 庭で収穫した
普通に苦いゴーヤ^^
美味しく頂きました^0^
ゴーヤチャンプルー
庭のゴーヤ 豆腐 もやし 玉子 かつお節
白飯 メンマ
おみそ汁の大革命(永谷園)
カヌラ アイスコーヒー(成城石井)
2023年9月6日水曜日
2023年9月6日(水) チキンラーメンのサンラータン風
今日のランチは
ステイホームです。
大雨で戸を閉め切って
エアコンをガンガンにかけているので
ラーメンを食べることにしました。
チキンラーメンの酸辣湯麺です。
食べた人: 夫、妻
夫: レシピ通りではまだ
チキンラーメンですが
酢とラー油でカスタマイズすると
すっかり酸辣湯麺です。
一気にいただきました。
妻: チキンラーメンが
酢&ラー油で酸辣湯麵^0^
酢をどぼっと入れても大丈夫^^
チキンラーメンのサンラータン風
(四万十みやちゃんレシピ)
ねぎ かにかま メンマ
梨 アイスコーヒー(成城石井)
2023年9月3日日曜日
2023年9月3日(日) サバ缶スパゲッティー + 大崎八幡神社
今日のランチは
ステイホームです。
サバ缶スパゲッティーが食べたい
というご希望でした。
食べた人: 夫、妻
夫: サバはともかく
野菜たっぷりのパスタ
一気にいただきました。
妻: ちょっと辛めが美味しい^0^
野菜たっぷりが嬉しい♪
サバ缶(あいこちゃん)
なす ブロッコリ ズッキーニ たまねぎ
マイタケ とまと
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
クラムチャウダー(ポッカサッポロ)
梨 アイスコーヒー(成城石井)
午後から
大崎八幡神社にお詣りしました。
鈴の緒が新しくなっていました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)