2013年2月24日日曜日

2013年2月24日 さん竹 (一番町)

夫:春のねぎそば 900円

早春の葉玉ねぎ
甘さとやわらかさが
とてもやさしいおそばです。
という売り込みですがその通りです。

雪で温かいそば希望の日。
二階席、10分待ち。
妻:伊達鶏カレーそば 1,050円

蕎麦屋のカレー
昭和より続く人気の逸品。

カレー味がすべてです。

2013年2月19日火曜日

2013年2月18日 松島冬ランチ

実母と松島ランチを食べにお出かけ。


初めて訪れた海風土。
冬ランチ 2,500円。
平日なのにほぼ満席でした。


前菜
松島・絶景と美味 山海の盛り合わせ
造り
三陸産鮮魚食べくらべ
手前のヒラメをポン酢で頂きましたが
とても美味しかったです。

焼き物
銀鮭とウニクリームの昆布香焼き
ウニクリームふわとろでサイコー^^
合肴
牡蠣と目抜けの塩こうじ鍋
目抜けが美味しかった♪
スープいいお味。



食事
松島穴子の吹き寄せおこわ飯
仙台味噌汁 しゅうり貝はんぺん
水菓子
和のスイーツ三種盛り合わせ

おなか一杯。
幸せ~^0^

2013年2月17日日曜日

2013年2月17日 ウェッジウッド


マグカップ (右) 購入
ウェッジウッド Pink crysanthemum
仙台三越 4,200円

主人のマグカップ
ウェッジウッド Florentine turquoise と
お揃いになりました。


2013年2月17日 堂島ロール


藤崎 うまいもの市
堂島ロール 1,260円

夫: 昼過ぎにいったのにまだ残っていたので迷わず購入。
上品で美味しいです。
ちなみに、マダムシンコは売り切れでした。

妻: グー(^-^)g""
クリームが美味しい^0^
  仙台で買える時には是非ゲットしたい一品。
     

2013年2月17年 函太郎 (一番町)


夫: 回転寿司 函太郎
お好み寿司
二人で寿司10皿
(マグロ、真鯛、えんがわ、真アジ、
真いか、活ホッキ、穴子、あん肝など)
+ 鱈白子の天ぷら
3,360円とお安い。
ネタが大きくで美味しいです。
満席で10分待ち。
   
 妻: 白子の天ぷらは
口に入れた途端溶けました。
あん肝もトロ~リ^^

日本酒飲みながら食べたかった^^;;





2013年2月14日木曜日

2013年2月14日 St. Valentine's Day


今年は仙台三越のサロン・デゥ・ショコラで
人気No1のドゥバイヨル。

 
シトロネット・パロタン  1,050円
   レモンピールにミルクチョコレートのコーティング。

とても美味しかったです♪

2013年2月11日月曜日

2013年2月11日 マンゴーツリーカフェ (仙台パルコ)


夫:ランチブッフェ 1380円

タイ料理 90分 All you can eat。
ヌードルも生春巻きも自分で作るので
不格好なこと。
辛い料理と甘いデザート。
コリアンダーもっとほしかった。
パルコの中だからか、若い女子ばかり。
20分待ち。

妻もランチブッフェ

もうちょっとタイっぽくてもよかったかな。
美味しいけど辛かった。