これまでは毎年、おせち料理は自家製でしたが
最近は、年末になり、百貨店の食品売り場に行くと、
出来合いのおせちの予約が、壁一面に並んで宣伝しているので、
うちでも、一度はもののためしに、
三越で、美濃吉のおせちを注文してみました。
夫: 美濃吉のおせちは、上品なお味でした。
見た目も、伝統的な、縁起もののおせちで、
お正月に合い相応しいです。
仙台人としては、お正月のお雑煮は、やはり、
焼きハゼでお出汁をとった、豪華な、
仙台雑煮が食べたくなりますね。
妻: 今年はおせちを注文したので
年末はとても楽^0^
上品なお味の食べきりサイズ。
ただ仙台雑煮だけはしっかりお手製。
お正月はこの仙台雑煮がないと!
三越で、美濃吉のおせちを注文してみました。
夫: 美濃吉のおせちは、上品なお味でした。
見た目も、伝統的な、縁起もののおせちで、
お正月に合い相応しいです。
仙台人としては、お正月のお雑煮は、やはり、
焼きハゼでお出汁をとった、豪華な、
仙台雑煮が食べたくなりますね。
妻: 今年はおせちを注文したので
年末はとても楽^0^
上品なお味の食べきりサイズ。
ただ仙台雑煮だけはしっかりお手製。
お正月はこの仙台雑煮がないと!
美濃吉 おせち料理 お重詰め合わせ(二段重) 10,800円
![]() |
壱の重 |
![]() |
弐の重 |
仙台雑煮は、お約束なので、自家製。
最近は、焼きはぜがお高いことが悩みのたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿