今日は、とても暑い日でした。
美味しいおそばが食べたいねってことで、
秋保大滝まで、40分のドライブ、
「穣庵」さんでおそばです。
「穣庵」さんのお客さんは、
家族連れの老若男女で、観光と合わせてご来店?
お客さんは多いけれど、食べたらさっと帰るので、
回転は早い。
ここまでおそばだけという人はいないか。
あ、うちがそうか。
十割太打ちの田舎そばは、来店時にすでに売り切れでした。
もっとも、うちは二八そば選択ですが。
辛み大根もまもなく売り切れました。
これも、うちは天ぷら目的ですが。
![]() |
天然えびと野菜の天ざる 1,500円 夫: 細めのおそばは、しっかりコシがあって 本わさびのすっきりつーんとした薬味と、 甘めのたれで、美味しくいただきました。 それにも増して、ここでは、 普通にあっさり揚げられた 天ぷらが何とも美味しい。 ニンジンの天ぷらの甘いこと。 妻: 天ぷらが美味しかった。 おそばも、つるつるしこしこで すっきり食べられました。 |
ここまで来たら、
お約束の、秋保名物「佐市のおはぎ」。
例によって、駐車場に入るのが一苦労ですが、
例によって、駐車場に入るのが一苦労ですが、
見た目よりずっと甘さ控えめで、
おいしいんだな、これが。
0 件のコメント:
コメントを投稿