今日は、秋保温泉「伝承千年の宿 佐勘」さんの
日帰り温泉プラン(GWプラン)、
昼食&個室 一人5,800円に行きました。
仙台の奥座敷、秋保温泉の老舗高級温泉旅館です。
まず、「大浴場」と「名取の御湯」の
2か所のお風呂にゆっくり入って、
その後、個室で落ち着いて和食膳のランチです。
日帰りプランを申し込んだのが、
4日前の4/29なので、よくとれたなーと思います。
今日行ってみると、日帰りプランは、家族連れで一杯でした。
夫: 久しぶりに温泉にゆっくり浸かって
しっかり骨休めしました。
昼食の和食のフルコースは、見た目も美しく、
個室でゆっくり静かに、美味しくいただきました。
おなかいっぱいです。
妻: 普段なら5800円は高---い!
と敬遠してしまうところ^^;;
今回はたまには~と大奮発(^^♪
お料理も美味しくて温泉でゆっくり出来て
大満足の休日でした^^
と敬遠してしまうところ^^;;
今回はたまには~と大奮発(^^♪
お料理も美味しくて温泉でゆっくり出来て
大満足の休日でした^^
その後、すぐ近くの
「秋保ワイナリー」さんに行きました。
仙台初のワイナリーです。
若いカップルがワインを買っていきます。
2019年には秋保産ブドウのワインが飲めるらしいです。
ぶどう畑では、ぶどうの木に芽が出始めていました。
期待しています。
![]() |
濃厚バニラソフト 400円 |
秋保まで来たら、お土産は、お約束の
「さいちのおはぎ」です。
今日も、駐車場は満員、おはぎ売り場は行列です。
0 件のコメント:
コメントを投稿