2021年1月2日土曜日

2021年1月2日 一舞庵(ウェスティン仙台) + 大日如来

今日のランチは、
家族のお正月の恒例で、
ウェスティン仙台の37階にある
「一舞庵」さんに おじゃましました。
「琴」というランチコースです。
「浮舟」という個室で家族限定です。

夫: 今年は感染予防のため
ビュッフェがないので、
落ち着いてコース料理を楽しめました。
ビュッフェがあると
一通り食べないと気が済まない
貧乏性の私は
落ち着いた食事になりません。

妻: どれも丁寧に仕事されていて
目でも舌でも最高に楽しめて
しかもおなかいっぱい^0^





お正月の「御祝前菜」
お屠蘇がつきます


開けてみたところ


鶴亀の容器のふたを開けたところ


造り 三種盛り合せ あしらい一式


スープサラダ 旨出汁
揚げじゃこ 青海苔 振り柚子


主菜は二品選びます
まずは、夫が選んだ二品

大海老と野菜の天婦羅盛り


鴨雑煮 焼餅


続いては、妻が選んだ二品

新春湯葉蒸し~薄口べっ甲餡かけ~


カニクリームコロッケ 諸味噌ソース


握り寿司五貫 ガリ生姜


お寿司はお替り自由


止椀 仙台味噌仕立て


果物


包みを開けると三段重


三段重盛り合わせ
あんみつ ケーキ 和菓子


コーヒー


37階からの眺め
昨日は雪でしたが、今日は快晴



食事の後は、これもお約束で、
すぐお隣の「大日如来」さんに
初詣です。
我々夫婦の生まれ年の
申年の守り本尊です。
今年1年の無事を祈願します。

ちょっとだけ行列
感染予防でお猿様には
触れません


0 件のコメント:

コメントを投稿