2016年7月3日日曜日

2016年7月3日 タン焼 牛兵衛 (新伝馬町)

今日は、オープンしたばかりの、「パルコ2」を見に行くことにしましたが、
仙台駅周辺は渋滞で、駐車場に入れない(だろう)から、
駅からちょっと離れた、中央通りのいつもの駐車場に、
やっぱり、待たずに入れましたので、
その近くでランチです。

中央通りの、牛タン 利久の行列を横目に、
桜井薬局さんの地下の
「牛兵衛」さんに行って見たら、余裕で入れました。

パルコ2は、人だらけ
駅周辺は、車は渋滞で動かず

今日のスぺシャル定食
まぐろ丼と牛たん焼(とろろ付き) 1,280円

夫: ま
ぐろ丼、おいしかった。
満足、満足。
コスパもよろしいのでは。
牛タンは、誤解を恐れずにいえば、
ハムかベーコンのようなイメージ。
テールスープは、ゼラチンがとけているのか
とろーりしてました。

妻: マグロと牛タンが一緒^^

しかもトロロ付きってお得感満載^0^





コーヒーブレイクは、アフタヌーン・ティー(エスパル地下)

クリームティー 1,260円

夫: アールグレイ

ここのアールグレイは
ベルガモットが強めで
はっきりしたお味。
スコーンはあぶらっこくて
おいしすぎる。

妻: アフタヌーンティー

お昼にたくさん食べたのに

スコーンまで食べてしまうって^^;;;

0 件のコメント:

コメントを投稿