2015年10月4日日曜日

2015年10月4日 寿司ワイン

今日は、藤崎のイタリアフェアに行きました。
ワインコーナーで、「寿司ワイン」というのを見つけて買ってみました。
スペインの白ワインで、日本人メーカーが、
寿司に合うワインを作ったということで、
ほんとかなー、と試してみることにしました。

今晩の家めしメニューは、ちょっと挑戦的に、
さすがに、一応、洋食にしましたが、

1.前菜 蒸しホヤ
2.サラダ 海鮮サラダ マグロ、ヒラメ、サーモンなど
醤油とワサビとガリとごはんもつけました
3.有頭エビのオリーブオイル焼き バタール添え
4.鰆の香草焼き カボス添え
5.デザート パティシエのりんごスティック(青森みやげ)

オロヤ 寿司ワイン 1,404円

夫: 普通に1400円相当のすっきりした酸味の白ワインです。
特筆すべきは、わさび醤油、ガリ、ホヤを食べても
ワインの味は変わりませんでした。むしろすっきりしました。
ただし、洋食の時はワインの味が広がりました。
確かに、お寿司を食べても、邪魔しないと思います。
すばらしい。

妻: 和食でもたしかにイケます。

でも洋食のほうが後味ふくよかな感じです。
飲んだ~^^食べた~^^






0 件のコメント:

コメントを投稿