今日は、お寒いので、やっぱり、温かい麺が食べたいとのことで、
やさしい味の中華希望で、「祥発順」 さんへ。
あいかわらず、お客は中高年で、町内会のイメージ。
若い人は、文化横丁には入って来ません。
![]() |
夫: チャーシュー麺 880円 水餃子S 300円 ラーメンのスープは、シンプルな鶏だし。 チャーシューは、 甘味さえ感じさせるジュ―シーさ。 食べやすい、細麺。 一気に食べました。 そして、水餃子を追加注文。 出来立ての餃子のアンは、 多彩なお味と香りが湧き上がって、 この上なく、美味しかった。 |
![]() |
妻: カントン麺 880円 野菜たっぷり 見た目以上にあっさり優しいお味。 美味しく頂きました^^ |
今日は、バレンタイン・デイのチョコレートを見に街へお出かけしました。
来週は、混雑するし、売り切れ続出なので、早めに、です。
まずは、藤崎の 「ショコラ・マルシェ」 を一回り。
こちらは、庶民的なチョコもそろっています。
次いで、三越の 「サロン・デュ・ショコラ」 へ。
こちらは、高級チョコレートです。
行列と入場制限あり。
今日も行列はありましたが、5分待ちで入場。
来週末は、混雑と行列で大変でしょう。
「サロン・デュ・ショコラ」 の、人気ベスト10は以下の通りだそうです。
さすが、ジャン=ポール・エヴァン。
カズノリ、がんばってる。
セツコさんのチョコはきれい。
さすが、ジャン=ポール・エヴァン。
カズノリ、がんばってる。
セツコさんのチョコはきれい。
ちなみに、うちの夫は、逆指名で、今年も、
ベルギー・チョコの 「ドゥバイヨル」 の
「テューダー トロワ フリュイ」
3種類のフルーツピール
(オレンジ、レモン、グレープフルーツ)
18個入り 2,700円
藤崎、三越とも、同じ値段でした(当たり前?)
「ドゥバイヨル」 は仙台に未出店なので、
こんな機会か、東京出張のお土産しか、です。
0 件のコメント:
コメントを投稿