あけましておめでとうございます。
今日はお正月。
家族そろって、おせち料理をつつきながら、
新年のごあいさつ。
昨年から、自前のおせち料理を卒業しました。
作っている時間もないし、
子供たちも食べないし。
昔は、3日かけて、壱の重から参の重まで作っていました。
見栄えは難があっても、
お代もかからないし、味付けも自然で、
作るのを楽しんでいましたが、
今は、元旦に食べる分の
季節もの、縁起もののおせちを
少量購入で十分だと思うようになりました。
でも、有名店のおせちはお高いです。
夫: お正月気分を堪能できれば、
有名店のおせちを、いろいろ味わえれば、
それでいいかな。
有名店のおせちを、いろいろ味わえれば、
それでいいかな。
でも、仙台雑煮だけは、自前でなきゃ、かな。
妻: ぐ~
![]() |
京料理 美濃吉 和風おせち 10,800円 |
![]() |
我が家の「仙台雑煮」 |
0 件のコメント:
コメントを投稿