今日の夕食はお魚の予定なので、
ランチはお肉系にしましょう、
オ・コション ブルーとオ・べリエでどっちがいい、
う~ん、どっちもフレンチだけど、
今日はシャルキュトリーのおそうざい希望で、
オ・ベリエさんとなりました。
一番町の南の端、
予約は入れましたが、満席でした。
お店のスタッフも忙しそう。
女子率が高く、ヤングマダムやミセスがほとんど。
でも、わいわいがやがやのカジュアルです。
本日のランチメニュー(選択) 1,250円 をいただきました。
夫:
前菜 プレスコフ(豚肉のゼリー寄せ グリビッシュソース)
メイン トゥールーズ風粗挽きソーセージのグリルと豚ばら肉
コーヒー
いつも、前菜はプレスコフで
メインは、ソーセージかトリップになってしまいます。
好きなので仕方ない。
サラダが美味しいです。
昼なのでノンアルコールワイン
これだけは残念。
妻:
前菜 パテ・ド・カンパーニュ(田舎風お肉のパテ)
メイン 骨付き若鶏もも肉のコンフィ チーズパン粉焼き
コーヒー
ドレッシングなのか・
野菜が美味しいのか?
サラダが美味しい^^
パテが美味しい^^
カリっと焼いた鶏肉が美味しい^^
すべて美味しい^0^
野菜が美味しいのか?
サラダが美味しい^^
パテが美味しい^^
カリっと焼いた鶏肉が美味しい^^
すべて美味しい^0^
下の娘
前菜 ハム盛り”ガーリックソーセージ”と”豚ほほ肉のハム”
メイン トゥールーズ風粗挽きソーセージのグリルと豚ばら肉
紅茶
0 件のコメント:
コメントを投稿