2019年9月15日日曜日

2019年8月15日 浜寿し(亘理) + おおくま花畑 + ラ・ドゥース・ヴィ(富沢)

今日は、亘理の「おおくま花畑」に、
ひまわりを見に行きましょうということで、
それなら、今年も始まった
「はらこ飯」を食べに行きましょうと、
亘理の「鳥の海 浜寿し」さんに行きました。
ミシュランです。

浜寿しさんは、駐車場が広いので、
お客さんはいっぱいでしたが、
まもなく入れました。
広くてきれいなお寿司屋さんです。
でも、皆さんのお目当ては
「はらこ飯」です。


はらこ飯 1,700円

夫: 鮭の身はやわらかく
はらこはやや塩味あり
上品なお味です。
ポンズで食べる天然赤ほやは
肉厚で、まったくクセがなく、
甘みも感じました。

妻: しっかりお味の鮭^^

はらこも丁度良い塩味^^
幸せお味のはらこ飯^0^
赤ほやはすっきりした味!
大満足のお昼でした♪



天然赤ほや 972円

クルマなので、ノンアルコールビール 420円



こちらが、阿武隈川の河川敷の
おおくま花畑でひまわりです。
腰の高さの背の低いひまわりは
残念ながら、終わりかけでした。







ティーブレイクは仙台に帰りがてら
富沢の「ラ・ドゥース・ヴィ」さんで。
仙台市体育館の裏の
おしゃれなティールームです。

夫: 本日の紅茶 ブレックファスト 500円
スコーンとセットで-100円)
ビルロイ&ボッホ

妻: アイスティー フルーツバスケット 700円

スコーンセット 660円
ふたりでシェアして、クリームティー



お土産のコーンフレーククッキー 360円
実は、これが美味しくて、買いに行ったのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿