今日は、久しぶりに、暑い晴れた日曜日
毎年、暑くなったら行っていた
秋保大滝の「穣庵」さんに行きましたが、
「二代目たまき庵」になっていました。
もともと「たまき庵」でしたが、「穣庵」になり
「二代目たまき庵」に。
外装は変わりませんが、
店内を改装してきれいになりました。
ヒノキの香りがプンプンです。
観光客を含めて?
年配のお客さんでいっぱいです。
![]() |
天婦羅ざるそば 1,600円 夫: そばはコシがあって香りがたちます。 それにも増して、 あっさり揚がった天ぷらが素晴らしいです。 妻: コシのあるつるつるのお蕎麦^^ 天ぷら美味しい^^ 茄子の小鉢&漬物が付いているのも嬉しい^0^ |
ここまで来たら、
秋保不動尊にお参りして、
秋保大滝を眺めます。
木立は涼しくて、気持ちよいです。
さすがに暑いので、
滝つぼまで下りようとは誰も言いません。
最後に、秋保大滝展望台の
「不動茶屋」さんでデザートです。
3人でシェアしました。
![]() |
夫: ところ天 500円 ところ天は、あっさりした酸味と口当たりの良さ、 冷たくひやした豆腐の味わい、 やさしいクルミ餡をかけた焼きたての玄米もち、 代表的な日本の夏のお茶うけのおやつ、 すっかり忘れていましたが すばらしい日本の味です。 |
![]() |
妻: 吟醸とうふ 700円 暑い日に食べるところてん美味しい^^ しっかり豆腐も美味しい^^ 胡桃餅美味しい^^ 全部が美味しくてお腹いっぱい^0^ |
![]() |
下の娘: 玄米クルミもち 600円 |
0 件のコメント:
コメントを投稿