2019年10月14日月曜日

2019年10月14日 伊達の牛たん本舗本店 + ホシヤマ珈琲店(アエル)

今日は、仙台駅方面にお出かけなので、
ランチは、仙台駅前の
「伊達の牛たん本舗本店」さんに行きました。

入口には黒スーツのマネージャー、
白いエプロンのホールスタッフ、
椅子席に洋楽のBGM、
モダンな洋食屋さんです。
お客さんは、家族連れに観光客?

牛たん定食(塩味)1,820円

夫: 万人に受けるであろう
上品な牛タンです。
前回のコメントと同じです。

妻: 漬物御、味噌南蛮、牛タン

綺麗に並べられたお皿^0^
柔らかな牛タン美味し~い^0^



今回は、下の娘のコメントも載せます。
年上の人をお連れするときには「伊達の牛たん本舗本店」、

(上品で、ミシュランですからね)
友達をグループで連れていくときは「利休」、

(団体で入れる居酒屋ですね)
友達と二人で美味しい牛タンに連れていくときは「太助」、

(並んでも食べたいですからね)
だそうです。確かに。







コーヒーブレイクは
アエルの「ホシヤマ珈琲店」さんで。
あいかわらず
レディースが多いですが、
今日はすいていました。

夫: スペシャルブレンドティー 1,200円
20年前のノリタケ(だそうです)

妻: ロイヤルブレンド 1989  1,200円
ヘレンド・ハンガリー

下の娘: スペシャルブレンドティー 1,200円
大倉陶園 スイートメモリー
水谷豊さんが「相棒」で使用したカップだそうです。




0 件のコメント:

コメントを投稿