2020年9月21日月曜日

2020年9月21日 家メシのパスタ + 薬師堂

 今日のランチは
あいかわらずのステイホームで、
あるものランチのパスタです。

スパゲッティ
サバ缶、ナス、トマト、しめじ、庭の大葉

夫: ニンニク、鷹の爪、アンチョビが効いて
美味しくいただきました。

妻: ニンニク 鷹の爪のおかげで
サバ缶も高級感たっぷりの
美味しいパスタになりました^0^



とり天(イオン)


牛乳プリン



午後からは、
「陸奥国分寺 薬師堂」にお参りに行きました。
741年の聖武天皇の発願で建立された国分寺です。
礎石が並び、桜の木も見るからに老木で、
文字通り、史跡です。

夫は子供のころ、
連坊小路に住んでいて、
木の下のウルスラ幼稚園に通っていたので
よく薬師堂で遊んだそうです。


薬師堂


仁王門


手水舎のカメの親子


松尾芭蕉も奥の細道で
薬師堂を訪れています。
仙台で読んだ句
「あやめ草 足に結ばん 草鞋の緒」
の句碑があります。
碑文は全く読めません。


0 件のコメント:

コメントを投稿