2016年10月2日日曜日

2016年10月2日 フランス食堂 オー・コション・ブルー (一番町)

今日は、三越の近くでということで、
夫婦二人きりなので、
ちょっと気取って、カジュアル・フレンチで。
お客はみな、アダルトな人たちです。 

私の少ないフランス語の知識では、
Au Cochon Bleu は、青い仔豚の、という意味で、
豚料理がお得意らしいのですが、
今日は、それぞれのお好みでいただきました。


ランチ 1,780円

2種のオリーブの実とシェフ特製リエット
本日のスープ (かぼちゃのスープ)
パン
本日の魚 or 肉料理 (メニューより選択)
本日のデザート (メニューより選択)
コーヒーまたは紅茶 (選択)

夫: トリップ、豚の耳、豚舌、白いんげん煮込み ペンネ添え
タルト・オー・シトロン

妻: サンマのポワレ キノコのリゾットとクレソン添え 
ココナツのブランマンジェ 米山産パッションフルーツのソルベ






夫: トリップ、トリッパ、ハチの巣は
(同じものですが)

フレンチ、イタリアン、コリアン
いずれも大好きです。

本邦では、
モツ煮込みや焼き肉でしか
見かけませんが。
それよりも、
お昼はワインが飲めないのが
残念。
妻: 注文後厨房から秋刀魚を焼くいい匂い^0^
とてもおしゃれな秋刀魚♪
キノコたっぷりのリゾット。
大満足の休日ランチでした!
















0 件のコメント:

コメントを投稿