2016年10月23日日曜日

2016年10年23日 清流庭園 割烹 玉貴 (山形県西川町)

今日は、すっかり秋らしくなったので、秋の味覚の
きのこ料理を食べに行こうということになり、
山形の「玉貴」さんにおじゃましました。

車で一時間ちょっとのドライブ。
山形路は、紅葉の始まり。

朝、思いついて、電話をしましたが、幸い、予約が取れました。
今日は(今日も)、ご法事のお席がいっぱいでした。
お店のおすすめの、重陽の節句 菊コースは、
4,320~8,640円の値段設定のちょうど真ん中です。


「秋の味覚」きのこ料理 菊コース 6,480円

夫: 上品に作られた郷土料理。
玉貴さんが春に出す山菜料理とは、
まったく趣きの異なった秋の味。


きのこは大好き、特に、天然のきのこが好き。
ただ、全部いただくとおなか一杯。
折角の山形の名酒が飲めないのも残念。

妻: たくさんの種類のきのこ

名前教えて頂いたのにすぐ忘れて
コレ何だっけ?
でも美味しいね^^
となりました♪
味も食感もそれぞれのきのこ
奥が深い。
食前酒 山ぶどう液
先付け 木耳酢胡桃和え
前菜 月山の恵みいろいろ
旬のきのこ煮物
舞茸ぬた和え
菊花浸し

土瓶蒸し
御造 庄内浜産旬魚 繊野菜

焼物 鮎炭火焼き

揚物 天ぷら盛り合せ

中皿 ローストビーフ
蓋物 あけび 茸詰め揚げ

酢物 きのこおろし

鍋 七茸汁
食事 すす茸飯
香物 麦味噌大根漬け
蕨味噌 蕗の薹味噌

草餅
デザート 盛り合せ

こちらはお土産の、着せ綿





0 件のコメント:

コメントを投稿