今日は、TOHOシネマズに
映画「ラストレター」を見に行きました。
それに先立ってランチは
パルコ2の台湾料理
「鼎's by JIN DIN ROU」に行きました。
おしゃれなオープンスペースのお店は
若者やカップルですぐ満席です。
選べるカジュアルメニュー
前菜、小籠包、お好きな麺or飯のランチをいただきました。
![]() |
前菜 豆腐に海老とネギ |
![]() |
小籠包 |
![]() |
夫: 鶏そば 1,200円 小籠包は生姜と黒酢でいいお味。 鶏そばは塩味スープに細麺で一気にいただきました。 鶏肉もやわらかくて美味しかった。 |
![]() |
妻: ワンタン入りスープ麺 1,200円 蒸し小籠包はなかからスープじゅわ~^0^ 熱々で美味しい。 エビ丸ごと入ったワンタンも良いお味^00^ 美味しく頂きました。 |
![]() |
こちらは、下の娘が食べた 腓骨飯(スープ付)1,400円 |
さて、映画は、
岩井俊二監督の「ラストレター」
仙台出身の岩井監督が
仙台と白石で撮影したとなれば
仙台人としては、是非、見に行かねば。
会場はほぼ満席でした。
![]() |
夫: しっかり構成されており 主演の福山雅治と松たか子は存在感がありました。 若い広瀬すず、森七菜、神木隆之介もよくついていっていました。 しっかり見入ってしまいました。 岩井監督の美的世界が素晴らしい。 私の高校の後輩というのも誇らしい。 妻: カッコイイ福山マシャなのに 売れない小説家のしがない感じが良い^^ 松さんお見事^^ 宮城って綺麗だなぁ~♪ |
0 件のコメント:
コメントを投稿