2017年1月8日日曜日

2017年1月8日 すし哲 (仙台エスパル)

今日は、仙台駅でランチ。
下の娘のリクエストは「すし哲」でした。

連休のためか、行列がありました。

うちは、いつもの、塩竃物語です。
お吸い物は、正月のためか、
いつものエビの頭ではなく、
紅白のお麩。
そして、シャーベットはラフランス。


塩竃物語 3,450円

夫: いつもの安定した美味しさ

妻: どのネタも丁寧に仕事されていて

美しい!
間違いない美味しさ!!







ちなみに、こちらは、
東京土産の定番(本当は横浜ですが)
崎陽軒のシウマイ。

豚肉がいっぱいで、
ホタテの香りがいいです。
化学調味料なし。
おいしい~です。

そして、なんと、ひとつのシウマイに、
グリーンピースが4つも入っていました。

醤油入れの「ひょうちゃん」、
かわい~い。






0 件のコメント:

コメントを投稿