2017年1月1日日曜日

2017年1月1日 元旦

今年の正月は、喪中なので、大人しくしています。

今年のおせちは、開盛庵を買ってみました。

昨年、自前でおせち料理を作るのをやめてみたら、
もう、もとには戻れません。

でも、仙台雑煮だけは作りました。

初詣は、喪中の時は、
鳥居をくぐらなければよいという説を採用しました。

毎年、新伝馬町の三瀧山不動院へ行くのですが、
今年は、酉年のご本尊のため、
いつもはない、長い行列でした。

大崎八幡宮へも、毎年、行きますが、
お参りの列は、いつもより短めでした。
こちらは、露店がいっぱい並びますので、
お祭り気分です。


開盛庵 おせち二段重 10,800円

我が家の、仙台雑煮

三瀧山不動院の長い行列

大崎八幡宮の少なめのお参りの列


ちなみに、仙台のお正月の定番の
なめたの煮つけは
夫の実家で食べることになっています。





0 件のコメント:

コメントを投稿