2016年5月4日水曜日

2016年5月4日 函館朝市 いくら亭 (仙台三越)

今日は、下の娘の強い希望で、三越の
「北海道 味覚の祭典」のイートイン、
「函館朝市 いくら亭」に行きました。

娘がいくら亭が好きなおかしな理由は、前に書いた通りその1その2、です。


函館丼 (うに いくら ほたて) 1,998円

夫: 今年はシンプルに三色丼にしました。
いくらはいつも通りのお味。
ウニは甘さが今一つでしたが、
ホタテがおいしかったです。

妻: ホタテあっま~い♪

ウニ新鮮♪
イクラぷっちぷち♪
うっまーい♪

こちらは、娘が食べた
函館大漁丼 (うに いくら かに 甘えび ホタテ いか)
2,268円





食後のコーヒーは、カフェ・ウィーン (三越3F)
メランジェ 540円

仙台メディアテークに
「どこコレ?教えてください昭和のセンダイ」
を見に行きました。
昔の仙台の写真展です。


記憶に残る昔の仙台の街並み。
街並みはとっくの昔に消えてしまいました。
私たちの記憶からも、いずれ消えてしまうのでしょうか。
ずっと残すためには、どうすればよいのかな~。

0 件のコメント:

コメントを投稿